こんにちは。kashikoです。
ブログを書くことが好きで、専業ブロガーとして生活しています。
今回のテーマは、ブログで稼ぐなら問い合わせフォームを絶対設置すべき理由について。
問い合わせフォームとは、サイト運営者と読者が直接やりとりできるツール。
「別になくてもいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ブログで稼ぎたいのなら絶対設置すべきです。
今回は
- ブログで稼ぐなら問い合わせフォームが絶対必要な理由
- 問い合わせフォームの作り方
について話したいと思います。
Contents
ブログで稼ぐなら問い合わせフォームが絶対必要な理由
Googleアドセンスの審査に必要
ブログで稼ぐのなら、Googleアドセンスの申請を考える人は多いはず。
(というか絶対申請すべき。)
Googleアドセンスの審査は年々厳しくなっていますが、合格する上で一番重要なのは読者目線のサイトであるかどうか。
問い合わせフォームがある=読者からの声を聞く姿勢があるということ。
その姿勢をGoogleにアピールすることができるというわけです。
信頼性が上がる
問い合わせフォームがあると、“実在する誰かがちゃんと運営している”という証明にもなります。
むしろ、まともなサイト=問い合わせフォームがあって当然な解釈。
信頼性を得るためにも、問い合わせフォームは必須です。
記事ネタの参考になる
ごくたまーに、読者から質問が届くことも。
その質問内容によっては記事ネタになり、読者の悩みを解決する手助けもできてwin-win。
同じ悩みを抱えている人は他にももっといるはずなので、目の前の人の悩みを解決してあげることは結果的に多くの人の悩みを解決することに繋がります。
万が一の時に大事にならずに済む
例えば、とある商品のレビュー記事を読んだ商品開発関係者が「これは名誉棄損だ!」と訴えてきそうになった場合。
問い合わせフォームがあれば、すぐに修正するよう直接依頼してくることが大半です。
ですがもし問い合わせフォームがないと、レンタルサーバーに連絡されたり、最悪裁判沙汰に・・・なんてことも。
例え一切悪意はなく正直な感想を書いただけの場合でも、「ウチの商品に対するイメージが下がって売上が落ちた!」なんてイチャモンをつけられる可能性は、なきにしもあらずなんですよね。
かと言って、じゃあ嘘のヨイショ記事を書けばいいのかというと、それもまた違う。
レビュー記事って、その線引きがめちゃめちゃ難しかったりします。。。
話が脱線してしまいましたが、要するに修正や削除依頼をいつでも受けられる窓口を作っておいて損はないってこと。
法律やマナーに注意しながら記事を書いていても、完全に理解しているわけではないし時には気付かず間違ってしまう可能性はありますから。
仕事の依頼やクローズドASPから誘いがくる
長くブログを運営していると、徐々にアクセスが増えて上位表示できる記事も出てきます。
すると、企業から直接「ウチの商品を紹介してくれませんか?」とか、クローズドASP(一般公開されていないASP)から登録の誘いがくることも。
企業と直接やりとりができれば、間にASPが入らないので報酬が丸々手元に。
クローズドASPは誰でも登録できるASPとは違って、独占案件があったり報酬の通常単価が高めであることが多いです。
ブログの収益がグンとアップするチャンスが舞い込んでくるかもしれないので、問い合わせフォームは必ず設置しておきましょう。
問い合わせフォームの作り方
プラグインを使う
Contact Form 7
1.ワードプレス管理画面の左メニュー『プラグイン』→『新規追加』をクリック。
2.検索窓に『Contact Form 7』と入力し、『今すぐインストールする』をクリック。
3.インストールした後に表示される『有効化』をクリック。
※私はすでにインストール済みなので表示されていません。
4.ワードプレス管理画面の左メニュー『プラグイン』→『インストール済みプラグイン』を選択。
5.『Contact Form 7』の『設定』をクリック。
6.画面上部の『コンタクトフォーム』横にある『新規追加』をクリック。
すると、以下のような画面が表示されます。
タイトルは、自分が分かりやすい名前でOK。
7.画面左下部の『保存』をクリック。
基本的にはデフォルトのままでOK。(私は題名だけ削除しました。)
これで問い合わせフォームの作成は完了です!
Contact Form by WPForms
1.ワードプレス管理画面の左メニュー『プラグイン』→『新規追加』をクリック。
2.検索窓に『Contact Form by WPForms』と入力し、『今すぐインストールする』をクリック。
3.インストールした後に表示される『有効化』をクリック。
4.管理画面の左メニュー『WPForms』→『新規追加』をクリック。
5.希望にマッチしたフォームを選択。
※ここでは『簡単なお問い合わせフォーム』で進めていきます。
6.左メニュー『設定』→『通知』を選択し、『メールアドレスへ送る』の下の枠にメールアドレスを入力。
※1{admin_email}は、ワードプレスに設定している管理者メールアドレスに送信されるという設定なので削除しないこと。
※2必ず,(カンマ)で区切ること。区切らないとどの宛先にも送信されなくなります。
7.下部のメッセージ欄に、問い合わせしたユーザーに表示されるメッセージを入力。
8.左メニュー『設定』→『確認』を選択し、問い合わせ完了後のアクションを設定。
基本的には『メッセージ』でOK。
※サイト内の別ページを表示させたい場合は『ページを表示』、特定ページを表示させたい場合は任意のURLを入力してリダイレクトさせることも可能。
9.画面右上の『保存』をクリック。
10.ワードプレス管理画面の左メニュー『WPForms』→『すべてのフォーム』を選択。
11.フォームの右側にあるショートコードをコピー。
12.ワードプレス管理画面の左メニュー『固定ページ』→『新規追加』を選択し、編集画面の本文エリアにコピーしたショートコードを貼り付ける。
※ブロックエディターの場合はブロックツールバーの『ショートコード』に、クラシックエディターの場合はテキスト編集画面に貼り付ける。
これで問い合わせフォームの作成は完了です!
まとめ
以上、ブログで稼ぐなら問い合わせフォームを絶対設置すべき理由
- Googleアドセンスの審査に必要
- 信頼性が上がる
- 記事ネタの参考になる
- 万が一の時に大事にならずに済む
- 仕事の依頼やクローズドASPから誘いがくる
について紹介しました!
プラグインを使えば、知識ゼロでも簡単に問い合わせフォームが作成できるので必ず設置しておきましょう!
コメント